令和6年度
       
      横須賀教育隊修業式において激励賞を贈呈  

 横須賀水交会(会長:松下泰士)では、令和6年12月19日(木)横須賀教育隊での修業式に参列し、会長が激励賞を授与しました。

 今年一番の冷え込みの中、午後から式典が実施され、横須賀水交会から第141期初任海曹課程(71名)、成績優秀者1名に、横須賀防衛協会から第17期海曹予定者課程(197名)、成績優秀者1名に表彰状及び記念品が贈呈されました。

 大賀教育隊司令は、「修業生の日々の研鑽に敬意を表するとともに教育期間中の目標設定や心構えに関する所見作成は自己研鑽の第一歩であり、引き続き自己研鑽を重ね、部隊の中核となるよう。また、今後は崇高な職務を遂行する仲間として笑顔で再開することを楽しみにしている。」との式辞がありました。

 厳しい募集環境の中、教育隊では入校者数の低下から、その現実を実感しているとのお話がありました。横須賀水交会としても激励賞はもとより、募集に寄与することを念頭に置いた活動に邁進してまいります。
 今回、横須賀水交会からは、以下の方が表彰されました。

  第141期初任海曹課程
   2等海曹 末永 芽生(すえなが めい)