令和7年度
       
      遠洋練習航海部隊壮行会・艦上レセプション  

 令和7年6月6日(金)、メルキュールホテルにおいて横須賀市、横須賀市議会、横須賀防衛協会、横須賀商工会議所及び海上自衛隊横須賀地方総監部共催の遠洋練習航海部隊壮行会が行われました。

定刻の18時になると渡邉 浩 練習艦隊司令官を先頭に実習幹部が拍手の中、会場に入場しました。


 はじめに壮行会会長である上地 克明 横須賀市長による激励の挨拶があり、渡邉司令官・実習幹部代表に対する花束贈呈のあと渡邉司令官から壮行会開催のお礼の言葉がありました。

その後、横須賀市出身の実習幹部2名が紹介され、地元愛あふれる挨拶ののち、加藤 眞道 横須賀市議会議長による乾杯で歓談が始まりました。

実習幹部は、参会した多くの海上自衛隊部隊指揮官や支援者たちに囲まれ、元気よく対応していました。


 翌7日(土)は、練習艦隊主催による艦上レセプションが催され、招待された方々は実習幹部たちと懇談したり、「かしま」「しまかぜ」の調理員が腕によりをかけて作った料理を楽しみつつ会話は大いに弾みました。

また、「しまかぜ」上甲板では音楽隊員による生演奏が披露されていました。

聞きなれた曲が終わったあと、少し間があって突然「ハッピーバースデー」の演奏とともに歌姫中川3曹の美しい声が聞こえたことで甲板が一時ざわめきました。

 これはバンド近くのテーブルでの「お誕生日おめでとうございます。」の声に気付いた中川3曹が機転を利かせたものでした。

 ゲストの皆さんは、この素敵なサプライズと千福のワンカップの土産を手に遠洋練習航海部隊の航海の安全と成功を祈りつつ「かしま」舷門をあとにしました。

  (川上 雅永 常務幹事 記)